スイカ成立後は高確チャンス!化物語実機の通常時は怪異の字の大きさに注目
化物語スロット実機のメインのAT『倖時間』の突入契機は下記の2通りです。
- チャンスゾーン『解呪ノ儀』中のAT抽選に当選
- 通常時のレア役成立時のAT抽選に当選
化物語実機のAT『倖時間』当選のメインは、チャンスゾーン『解呪ノ儀』経由となります。
レア役成立時の抽選でATに直撃当選する場合もありますが、当選率が低いためチャンスゾーン『解呪ノ儀』経由がほとんどです。
化物語スロット実機【通常時】AT直撃当選率 解析値
小役 | 当選率 | 当選期待度 |
---|---|---|
弱チェリー | 1/15256 | 0.78% |
最強チェリー | 1/21845 | 100.0% |
中段チェリー | 1/65536 | 100.0% |
強チャンス目 | 1/16384 | 100.0% |
※通常時にAT突入抽選を行うレア役は弱チェリー、最強チェリー、中段チェリー、強チャンス目の4役です。
チャンスゾーン『解呪ノ儀』前兆もしくは『解呪ノ儀』連チャン中のみ、上記の4役に加え強3枚ベル、強10枚ベル、強チェリー、弱チャンス目、スイカでも抽選行います。
化物語実機の通常時には低確、高確、超高確の3種類の状態が存在します。
チャンスゾーン『解呪ノ儀』は、滞在状態が良ければいいほど突入しやすくなります。
通常時のレア役成立時は、状態移行抽選を行っています。
化物語スロット実機 各小役別【低確→高確】移行抽選期待度 解析値
小役 | 当選期待度 |
---|---|
強10枚ベル成立時 | 100.0% |
スイカ成立時 | 50.0% |
強チェ/弱チェ/弱チャンス目/ベルリプレイ成立時 | 3.18〜4.93% |
通常リプレイ/押し順10枚ベル成立時 | 1.21% |
上記は、化物語実機の通常時低確滞在時、各小役別高確移行抽選期待度の解析値です。
強10枚ベルとスイカ以外は、まったく期待がもてないのがわかりますね。
激安価格で手に入る化物語スロット実機の通常時スイカ成立後は即ヤメは厳禁です。
特に、スイカ成立後すぐに学習塾ステージへ移行した場合や怪異の文字の大きさがいつもより大きかった場合は高確チャンスです。
さらに、学習塾ステージで忍が食べているドーナッツがいつもより大きい場合は前兆の可能性もあります。
ぜひ、スイカ成立後は即ヤメせず次なるチャンスをお掴みください。